No.054 タブレットチョコレート【コオロギのコクを楽しむ簡単スイーツ】

調理時間:15分
グリラスのコオロギ原料を使ったレシピをお届けする“グリラスキッチン”
今回は、コオロギのコクを楽しむ簡単スイーツ「タブレットチョコレート」をご紹介します!
チョコレート本来の風味を楽しむことができるタブレットチョコレート。
今回はフルーティーな味わいと酸味が特徴的なルビーチョコレートを使用しました。
ナッツやドライフルーツをトッピングすることで宝石箱のように鮮やかなチョコレートに変身。
ルビーチョコレートにコオロギ100%のグリラスパウダーを混ぜるだけで、
コオロギのコクとほのかに香る風味を楽しむことができます。
バレンタインデーの贈り物にもピッタリな簡単チョコレート菓子。
ご家庭でぜひ作ってみてください。
材料

-
- (2人分)
-
- グリラスパウダー
- 大さじ1
-
- ルビーチョコレート
- 200g
-
- ミックスナッツ(お好みで)
- 適量
-
- ドライフルーツ(お好みで)
- 適量
つくりかた
-
- ボウルにルビーチョコレートを入れて湯煎にかけ、溶かす
-
- チョコレートが溶けてきたら、グリラスパウダーを入れる
-
- よく混ぜ合わせる
-
- お好みの型に③を流し入れる
-
- お好みの具材を全体にちらし、冷蔵庫で冷やし固める
だからコオロギ!

混ぜるだけで簡単にコオロギの香ばしさを加えることができる「グリラスパウダー」。
コオロギの香ばしい香りと今回使用したナッツとの相性は抜群です。
グリラスパウダーは100gあたり約76%がタンパク質。
その他にも鉄分やカルシウムも豊富に含まれています。
いつものおやつに少し加えることで不足しがちな栄養素を補うこともできます。。
使用したい具材が複数種類ある場合は一種類ずつ全体に散らすことで綺麗に仕上がります。
Why Cricket?
今後発生するタンパク質危機と、現在先進国を中心に発生している食品ロス問題。その両方を解決するべく、グリラスでは食品ロスを餌に食用コオロギを育てています。
グリラスの取り組みを詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。