No.020 ガトーショコラ
【小麦粉をパウダーで代用!】

調理時間:20分
グリラスのコオロギ原料を使ったレシピをお届けする“グリラスキッチン”
今回は、バレンタインの定番「ガトーショコラ」を紹介します!
「チョコレートスイーツの王道「ガトーショコラ」。
しっとり濃厚ですが重すぎない定番のチョコケーキです。
材料は少なく、混ぜるだけ。
簡単なレシピですが本格的な濃厚ガトーショコラに仕上がります。
今回は小麦粉をの代わりに「グリラスパウダー」を使用したレシピを紹介いたします。
材料

-
- グリラスパウダー
- 大さじ1
-
- チョコレート(A)
- 500g
-
- バター(さいころ状に切っておく)(A)
- 150g
-
- グラニュー糖(A)
- 30g
-
- タマゴ
- 3個
つくりかた
-
- ボウルに(A)を入れて湯煎にかけ、材料を溶かす。
-
- グリラスパウダーを加えて混ぜ合わせる。
-
- ②にタマゴを数回に分けて加え混ぜ合わせる。
-
- ④型に流しいれて170℃に温めたオーブンで約18分~20分焼き、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
だからコオロギ!

フタホシコオロギから作られたグリラスパウダー。
グリラスパウダーは餌となる小麦のフスマをはじめとした食品ロス由来の穀物のような香りが特徴的。
なのでガトーショコラなど小麦を使用する料理とは好相性。
この特徴を生かし、今回は小麦の代わりに使用しました。
オランジェットはドライスライスオレンジ以外の柑橘類でも代用していただけます。
お好みの果物で、少し贅沢なおやつ時間をお楽しみください。
パウダーにはタンパク質が約76%も含まれていますので、混ぜるだけで美味しくタンパク質を摂取することが出来ます。
Why Cricket?
今後発生するタンパク質危機と、現在先進国を中心に発生している食品ロス問題。その両方を解決するべく、グリラスでは食品ロスを餌に食用コオロギを育てています。
グリラスの取り組みを詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。