No. 028 スノーボールクッキー 【小麦×コオロギで作るサクほろ食感クッキー】

調理時間:45分
グリラスのコオロギ原料を使ったレシピをお届けする“グリラスキッチン”
今回は定番の手作りお菓子「スノーボールクッキー」をご紹介します!
甘さ控えめでサクほろ食感が楽しめます。
少ない材料とシンプルな工程で一度にたくさん作れることから、バレンタインやホワイトデー、贈り物として活躍します。!
今回は小麦との相性が良いグリラスパウダーを使用したレシピをご紹介します。
材料

-
- グリラスパウダー
- 10g
-
- 薄力粉(A)
- 100g
-
- アーモンドパウダー
- 40g
-
- 粉糖(A)
- 40g
-
- バター(常温に戻しておく)
- 80g
-
- 粉糖
- 適量
つくりかた
-
- (A)を振るい合わせておく。
-
- 保存袋にバターと(A)を入れて揉み込むように混ぜ合わせる。
-
- ボロボロの状態になってきたらグリラスパウダーを加えてよく混ぜ合わせる。
-
- 袋の中で薄く伸ばす。
-
- 均等に切り分け、ひと口大に丸める。
-
- 170℃に温めたオーブンで約20分焼く。
-
- 焼きあがったら粗熱をとり、粉糖をまぶす。
だからコオロギ!

国産のフタホシコオロギを独自の製法で粉末化したグリラスパウダー。
フタホシコオロギの餌となる小麦のフスマをはじめとした食品ロス由来の穀物のような香りが特徴的です。
なので小麦粉を使用したクッキーやパンケーキ等ととても相性が良いです。
この特徴を生かし、初めての方でも食べやすい配合のレシピに仕上げました。
今回使用した粉糖に抹茶パウダーやきなこを混ぜてアレンジしても美味しくいただけます。お好みの味でお楽しみください。
Why Cricket?
今後発生するタンパク質危機と、現在先進国を中心に発生している食品ロス問題。その両方を解決するべく、グリラスでは食品ロスを餌に食用コオロギを育てています。
グリラスの取り組みを詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。